新着情報
Information
Information
- 2021.3.28歯ブラシ中の出血は歯周病のサイン!
健康な状態の歯肉は歯ブラシで出血することはありません
歯周病は痛みの出にくい病気なので
放置すると取り返しがつかなくなる事があります
歯ブラシで出血がするようなら、歯科の受診をおすすめします
- 2021.2.25口に関する腫れは冷やさないようにしてください
急に歯周病や歯の根っこの感染により口の中が腫れることがあります
その時氷などで冷やす方が多いのですが、冷やしすぎると血行不良が起こり
腫れ、膿の症状が増大するので気をつけてください
腫れが引いて症状がなくなっても、原因がなくなったわけではないので
お近くの歯医者さんの受診をおすすめします
- 2021.1.25歯磨き粉はスッキリ爽快感がありますが、
逆にしっかり磨けたつもりになってしまうこともあります
歯ブラシ後に歯を舌で触ってみると、ざらざらしていたらそれはみがき残しです
そこだけでも、もう一度磨くようにすると虫歯予防に効果的です
- 2020.12.23年末年始は
12月27日(日)から1月3日(日)まで休診いたします
1月4日(月)から通常診療を行いますので、よろしくお願いいたします
- 2020.10.27おやつなどのダラダラ食べは要注意!
食後は虫歯菌の栄養が豊富で、細菌が増える環境です。
でもある程度時間がたつと、唾液の作用で食べる前の状態に戻っていきます。
おやつなどの間食をよくしていると、たえず細菌の栄養がある状態が続くので、
虫歯のリスクが高くなります。間食をしたとしてもその後うがいをしましょう!